OneDriveにログインできない時の対処法を解説!

OneDriveにログインできない時の対処法を解説! サムネイル画像

OneDriveを使っていると、ログインやサインインの問題に遭遇することがあるかもしれません。
例えば、アカウントにログインできない、サインインしていないという表示がされる、ファイルが同期されないなどの問題が発生することがあります。
この記事では、OneDriveにログインする方法や、サインインの問題を解決するための手順をわかりやすく解説しています。

執筆者

logo-bansou

マーケティングサポート「バンソウ」のメディア管理人

株式会社クリエイティブバンクのマーケティングサポート「バンソウ」のメディア管理人。得意分野は、SEO全般・サイト分析・オウンドメディア・コンテンツマーケティング。バンソウはクライアント様のBtoBマーケティングをサポートするサービスです。詳しい内容はこちらをご覧ください。

OneDriveとは

OneDriveはMicrosoft社が提供するクラウドストレージサービスであり、ユーザーはパソコンやスマートフォンからアクセスしてファイルを保存、編集、共有することができます。

OneDriveにログインする方法

OneDriveにログインするには、以下の方法があります。

ブラウザでのログイン方法

  • OneDriveのログインページにアクセスする
  • Microsoftアカウントでログインする
  • ログインが完了すると、OneDriveのストレージにアクセスできる

スマートフォンアプリでのログイン方法

  • OneDriveのアプリをスマートフォンにダウンロードする
  • アプリを起動し、Microsoftアカウントでログインする
  • ログインが完了すると、OneDriveのストレージにアクセスできる

OneDriveにログインできない場合の対処法

OneDriveにログインできない場合は、以下の方法を試してみてください。

パスワードの再設定

OneDriveにログインできない場合は、パスワードの再設定を試してみましょう。

パスワードの再設定は、以下の手順で行います。

  • OneDriveのログインページにアクセスし、「パスワードを忘れた場合」をクリックする
  • Microsoftアカウントのメールアドレスを入力し、確認コードを受け取る
  • 確認コードを入力し、新しいパスワードを設定する

アカウントを確認する

パスワードの再設定を行ってもログインできない場合、アカウントの状態を確認しましょう。

  • OneDriveのログインページにアクセスし、Microsoftアカウントでログインする
  • アカウント情報を確認し、必要に応じて更新する

そのほかの方法

そのほかの対処法としては、以下があります。

  • ブラウザのキャッシュやクッキーを削除する
  • ブラウザを再起動する
  • OneDriveのURLを変更する
  • Microsoftアカウントのセキュリティ設定を確認する

「OneDrive サインインしていません」と表示される場合の対処法

「OneDrive サインインしていません」と表示される場合は、以下の方法を試してみてください。

OneDriveにログインしているか確認する

まずはOneDriveにログインしているか、以下の方法で確認しましょう。

  • OneDriveのWebページにアクセスする
  • ヘッダーに自分の名前が表示されているか確認する
  • 表示されていない場合はログインする

ログインしている場合の問題解決方法

もしログインしていても、OneDriveにサインインしていないと表示される場合は、以下の問題解決方法を試してみてください。

ブラウザのキャッシュやクッキーの削除

ブラウザは、過去に訪れたWebページの情報をキャッシュやクッキーとして保存しているため、一部の情報が古くなっている可能性があります。そこで、キャッシュやクッキーを削除してみましょう。

  • ブラウザを開く
  • 「設定」または「ツール」をクリックする
  • 「プライバシー」「セキュリティ」「履歴」などのメニューから「キャッシュ」や「クッキー」を選択する
  • 削除する対象となる期間を選択する
  • キャッシュやクッキーを削除する

別のブラウザを使う

もし、上記の方法でも解決できなかった場合は、別のブラウザを使ってログインしてみましょう。

OneDriveアプリの再インストール

スマートフォンでOneDriveアプリを使用している場合は、アプリを再インストールすることで問題が解決する場合があります。

Microsoftサポートに問い合わせる

問題が解決できなかった場合は、Microsoftのサポートセンターに問い合わせてみましょう。

OneDriveでよくある問題

OneDriveはクラウドストレージサービスであり、多数のファイルを保存してアクセスすることができます。しかしながら、ログインやサインインのほかにも、使用中に問題が発生する可能性があるため、ここではよくある問題とその解決策を解説します。

ファイルが同期されない

OneDriveは、ファイルを自動的に同期し、すべてのデバイスで同じバージョンを保持することができます。しかし、同期に問題が発生することがあります。以下の方法で解決することができます。

  • インターネット接続を確認する
  • OneDriveアプリを再起動する
  • OneDriveを再インストールする
  • ファイルを手動で同期する

ファイルのアップロードに失敗する

ファイルのアップロードに問題が発生することがあります。以下の方法で解決することができます。

  • インターネット接続を確認する
  • ファイル名が許可されているか確認する
  • ファイルサイズが上限を超えていないか確認する
  • ファイルを別の場所にアップロードする
  • OneDriveアプリを再起動する

OneDriveの容量不足

OneDriveは、無料で使用する場合、最大5GBのストレージスペースを提供しています。容量不足の場合、以下の方法で解決することができます。

  • 不要なファイルを削除する
  • ストレージプランをアップグレードする
  • 別のクラウドストレージサービスにファイルを移動する

以上の方法を試しても解決できない場合は、Microsoftサポートに問い合わせましょう。

まとめ

OneDriveはMicrosoft社が提供するクラウドストレージサービスであり、さまざまなデバイスからアクセス可能です。

しかし、OneDriveを利用するうえで最も重要なのは、正しくログインすることです。もしログインできない場合は、パスワードの再設定やアカウントの確認が必要となります。また、ログインしているにもかかわらずOneDriveにアクセスできない場合は、ブラウザのキャッシュやクッキーの削除が必要です。

さらに、OneDriveには同期やアップロード、容量不足などの問題が発生することがありますが、それらについても解決方法があります。OneDriveをスムーズに利用するためにも、この記事で紹介した対処法を覚えておくことが重要です。

問い合わせバナー
資料ダウンロード誘導