withコロナ時代のオフラインイベント事例~感染症対策を紹介~

withコロナ時代のオフラインイベント事例~感染症対策を紹介~ サムネイル画像

2022年初旬にクライアントからの依頼で、セールスパートナーとの関係強化とエンドユーザーのリード獲得を目的とした、オフラインイベントの企画運営を実施しました。

コロナウィルスが蔓延し出した2020年以降で初のリアルイベントの形式であったので、新型コロナウィルス感染防止に向けた取り組みとして、来場するお客様の安全・安心のため、感染症対策を万全に講じた企画・運営方法についてご紹介します。​

また、企画立案から実施運営まで一貫してサポートさせていただいた内容をお伝えします。

クライアント
大手IT企業
目的

セールスパートナーとの協業形式でのリード獲得

  • セールスパートナーとの関係強化
  • エンドユーザーの新規リード獲得
対象

ITを導入するエンドユーザー企業

  • 情報システム部門担当者
  • 各種企業IT部門の意思決定者

感染症対策の取り組み

3984186_s

コロナ禍でのリアル開催ということで、あらゆる場面を想定して、安心・安全なイベントを実施する為の感染症対策を行います。以下では感染症対策の際に実施する内容をいくつか紹介しています。

申し込み受付(QRコード発行システム)

    1. イベント当日はスピーディーに来場者受付ができるように事前にQRコード発行システムで受講票(感染症対策実施・協力を促す告知を表記)を発行
    2. イベントに応募する為のLPやメールの告知文に感染症対策を実施していることを記載
    3. 渡航歴がある方や濃厚接触者の来場は控えていただくよう協力を要請
    4. 来場者には、受講票(QRコード)を発行してもらうようにする(QRコード発行システム)。受講票に感染症対策・協力の告知

マニュアル

    1. ベンダーやパートナーに感染症対策のマニュアルを作成
    2. 主催者関係者、協賛のセールスパートナーに感染症対策のマニュアルを作成

会場

    1. 受付から会場への導線や来場者の席は十分ソーシャルディスタンスを確保した配置
    2. 導線のオペレーションを守るためのパーテーションや検温器、アルコール消毒など用意
    3. 会場と調整して、導線やオペレーション、受付(消毒箇所)等を提案
    4. 椅子の配置でソーシャルディスタンスを確保
    5. 受付をイベント会場とは別フロアに設けて、そこで検温とアルコール消毒を実施

イベント企画・運営の流れ

イベント企画・運営する際のフローを紹介します。(太文字&アンダーバー部分が今回のイベントを行う際に対応した細かい内容となります)

1ヒアリング

イベントの目的・日時・場所など現時点で決定していること、その他のご要望についてお伺いいたします。 こちらからも質問をいくつかさせていただき、方向性を確認します。 イベント実施について不明点は何でもお気軽にご相談いただけます。

2企画書作成

ヒアリング内容に沿って、企画書を作成させていただきます。

3実施プランニング

企画書を元に、イベントの詳細と方向性を確定いたします。

4各種手配

イベント実施のため、出演者や会場用品、制作物を手配いたします。会場の手配作業など一括してお任せいただきますので、イベント内容の調整に時間を有効活用していただけます。

  1. 実施プランニングで確定した詳細を元に運営マニュアルを作成
  2. 様々な種類・分野のマニュアルに応じた最適な作成方法や表現方法を提案
  3. 感染症対策マニュアルも会場やイベント内容に合わせて作成

5運営マニュアル・イベント資料作成

実施プランニングで確定した詳細を元に運営マニュアルを作成いたします。様々な種類・分野のマニュアル作成に対応可能です。
感染症対策マニュアルや展示会や登壇イベントのパフォーマンスを最大限に高めるための来場者の注目を集めることができる効果的な映像も作成いたします。

  1. レギュレーション(来場されたお客様向け・後援者向けに案内資料)の作成
  2. 司会進行の為の台本や登壇用映像制作など部隊周りの資料を作成
  3. ベンダーやパートナーに感染症対策のマニュアルを作成

6搬入・設営

屋内・屋外とわず、イベント会場に合わせて必要なイベント用品の搬入・設営いたします。

  1. 展示会/ブースの設置・設営
    電源のワット数やインターネット回線の有無、パネルやモニターなど必要な用品をまとめて用意

7イベント運営・管理(イベント演出進行)

イベント全体の管理・ステージの運営や進行も承ります。イベントスタッフ・コンパニオンや撮影のためのカメラマンなどの手合いも行いますのでお気軽にご相談ください。

  1. 想定以上の来場者が来た時の対策
    今回のイベント参加者の会場キャパシティを、参加申し込みの受付時点で超えました。当日何名が参加するのか読めなかったので、参加者が多く来た場合の対策として、余分に椅子を確保したり、サテライト会場を準備

8撤去・搬出

イベント終了後は迅速に撤去・搬出を行い、原状復帰いたします。

9イベント後

  1. アンケート実施
  2. 経験豊富な調査専門員がフルサポートいたします。お客様の意見やマーケティング上の課題をヒアリングして、最適な調査設計のご提案をさせていただきます。アンケートの作成から、集計、結果のご報告まで一貫して行います。
    1. イベントの参加者にアンケートを行い、回答してもらえれば講演資料を配布
    2. アンケート回答から、お客様の回遊性を高める為の施策を提案
  3. オンデマンドサイト作成 
    1. イベントに申し込んだけど、参加できなかったお客様やイベントの様子をもう一度見返したいお客様に対して、オンデマンドサイトでイベントを視聴できるように設定
  4. フォローアップリスト作成
    イベントの参加者・登録者(登録したけど諸事情により参加できなかった方)を分析して、受注確度の高いターゲットリスト(フォローアップリスト)を作成してお渡しいたします。
    1. イベントに申し込んだけど、当日来なかったお客様の登録情報をまとめて、営業電話やメールに利用できるフォローアップリストを作成して提出
  5. 報告書の作成
    イベント運用体制や内容、実施記録としての結果(振り返り・検証・まとめ)をまとめた報告書を作成してお渡しいたします。運営から実施まで良かった点・悪かった点、課題・原因を検証するので、次回のイベントの品質向上にお役立ていただけます。
    1. 実施したイベントの報告書作成
      イベント申し込みの数と来場した数の割合や集客チャネル毎の申込数など、歩留まりが悪かったのはどのようなことが考えられるか等資料を作成

クライアントからのフィードバック

24425150_s

クライアントからのフィードバックを紹介します。

With コロナの状況下で、2019年年末以来のオフラインイベントを実施でしたが、​​感染症対策を細部まで講じたことで安全・安心に開催することができた。​
また、イベント開催にあたってのガイドライン策定や、ナレッジを蓄積することができた。

リード獲得のサポートはバンソウにおまかせ

今回はオフラインイベントの事例を紹介しましたが、リード獲得方法はイベントや展示会のみではありません。ターゲットや課題に応じてオフライン/オンライン問わず様々な手法があります。リード獲得にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

バンソウは、目的に応じた最適な施策設計のノウハウ、経験を持っています。